運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
162件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-21 第204回国会 衆議院 環境委員会 第11号

使用されていた建物、それを壊すときとかの、そうしたときの作業において新たなそうした被曝者が出ないようにということでありますので、しっかりと大臣には取り組んでいただきたいと思います。よろしくお願いしたいと思います。  それでは、法案について質問させていただきたいと思います。  まず、立憲民主党案提出者に聞かせていただきたいと思います。  午前中の委員会でも多くの質問がありました。

近藤昭一

2018-11-14 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

二十年後、三十年後、もしかしたら、福島原発事故被曝者方々も同じようなことが起こるかもしれません。そういうこともぜひ考えていただいて、ことしの定期協議の際は、きちんと解決に向けた結論を出していただきたいと思います。  もう一枚見ていただくと、今、原告団弁護団からは、認定基準に関する当面の要求というものを出させていただいているわけです。

初鹿明博

2018-01-30 第196回国会 衆議院 予算委員会 第3号

隠された被曝者がおられる。この日本が核兵器廃絶先頭に立つべきだ。  そして、今のような、私は河野さんがおっしゃった方がよほど非現実的だと思っています。アメリカの核の抑止力といって、今のアメリカはどうなっていますか。これは締め総で議論しますけれども、FMSについても。  私は、これを皆さんがしっかり認めて、先頭に立つまで、質問を続けていきます。  

原口一博

2017-03-21 第193回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

この健康診断被曝者と認定されなくても、追加被曝一ミリに満たない人でも受けられる。当時、仕事や学校などでその地域に一時滞在した人や、事故後に茨城県外に避難した人でも対象者に含まれるそうです。  次のフリップをお願いします。  経緯は結構です、経緯は結構です、レベルの数だけで教えてください。このジェー・シー・オー事故レベル幾つ事故ですか。また、福島東電原発事故レベル幾つでしたか。

山本太郎

2013-12-05 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第14号

時の菅政権菅総理大臣は、民主主義とは期限を切った独裁だとまで言い放って、そしてSPEEDIの情報を隠蔽して無用の被曝者を増やしました。こういう国民の安全すら自分たち権限維持党利党略にするのは、こういう法律ができていない現状でも起こり得るということを、皆さん、分かっていただきたいんです。  

宇都隆史

2013-05-30 第183回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

私は、決して被災者被曝者がいけないとか問題ないと言っているわけじゃないんです。でも、バランスを考えて言ってみてやってほしいんです。本当につらいんですよ、みんな。だから、いろんな政党を支持しようとか言いますけど、やめてくれ、民主党が一番いいよと言うんです、言うんです。  で、一個だけ電気事業法についてお尋ねします。  

藤原正司

2013-05-17 第183回国会 衆議院 環境委員会 第10号

いろいろな学者によっていろいろなことを言いますので、それがまた地域人たち被曝者に対する大きな不安の種になっている。でも、これはいつかどこかでというか、もう二年もたっているわけですから、政府として、あるいは安全を担う環境省として一定の回答というか答弁をしっかりつくらないと、現地で働く人たちの障害になってくるというか支障になってくるということを指摘しておきたいと思います。  

荒井聰

2013-05-08 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第7号

実は、私は内部被曝者です。今回の福島第一原発事故によりまして、私も内部被曝をしております。  一番最初に内部被曝をはかったのは、震災の年、二十三年の六月。当時、内部被曝をはかるホール・ボディー・カウンターがございませんでしたので、女川原発に出向きまして自分の体を測定しました。約四千ベクレルの内部被曝をしたということがわかりました。これを契機に、我々の病院の進む方針が決まりました。  

及川友好

2012-06-05 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第14号

恐らくこれは、この復興、あるいは先ほど出ました原発被曝者の診察も含めて大変な医師不足の中でそういう計画だと思うのですが、この計画について、恐らく市立総合病院だけではできないと思うのですが、この医師三十名の拡大の計画、これに対する具体的な取り組みなり、あるいは国の支援なり、こういうことについて何かございましたら、お話をいただきたいと思います。

中島隆利

2012-02-15 第180回国会 衆議院 予算委員会 第9号

ですから、被災者被曝者、避難者にどう顔向けできるのか、私はよく理解できないというのが正直で、本当にこれは失礼な話だなというふうに思っています。  そこで、総理、九月に国連に行かれましたよね。立派なスピーチをされたのは覚えていらっしゃると思います。そこで、四ページ目の資料で、ハイレベル会合におけるスピーチというのをされています。原子力発電安全性世界最高水準に高める。

塩崎恭久

2012-02-15 第180回国会 衆議院 予算委員会 第9号

がやることだろうかというふうに憤りすら私は実は覚えているところでありまして、それも、よくよく調べれば、霞が関の言うとおりになる野田内閣とよく言われますけれども、結局、霞が関組織防衛の論理で、そのために、大目的である、二度とこのような事故は起こさないというその政策目的を捨ててしまって、それでこのようなことをやって、今回の原子力規制庁法案というのが出てきた、私はそのように思えてならないし、また、被災者被曝者

塩崎恭久

2011-12-08 第179回国会 両院 東京電力福島原子力発電所事故に係る両議院の議院運営委員会の合同協議会 第3号

名前が少々長いんですけれども、放射線被曝者医療国際協力推進協議会、こういう組織がございまして、原爆被爆者医療支援、特に海外に在住の被爆者に対する医療支援活動を行ってきている組織でございまして、私は地元出身でもあるということで、この理事を務めさせていただいております。

大島賢三

2011-12-08 第179回国会 両院 東京電力福島原子力発電所事故に係る両議院の議院運営委員会の合同協議会 第3号

事故原因ということよりは、健康影響というのはこれからの問題ですので、どの程度の放射能がどのように放出されて拡散していったのか、そういうことをきちっと、データが出ておりませんので、そういう正確なデータを出していただいて、それに基づいて、どういうことがこれから起こるのかということを想定する、そして、被曝された皆さんがこれからどうなるかというようなことも、チェルノブイリとか今までの被曝者健康調査をいろいろ

崎山比早子

2011-10-26 第179回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

被曝者援護の専門講座をつくる。  これは総事業費一千億円とも言われているようでありますけれども、本当に被災地復興に資するものなのか、大変いろいろな議論が起きています。  まず、病床数三百三十ということでありますけれども、福島県立医大病院は七百七十八床あって、稼働率がそんなに高くもないというふうに聞いております。これはどうであるか、お伺いをしたいと思います。

柿澤未途

2011-09-15 第178回国会 衆議院 本会議 第3号

また、私は、被曝したおそれのあるすべての人に、広島や長崎の被爆者と同様に被曝者健康手帳を渡し、医療費完全無償化を図ることを提案したいと思いますが、総理のお考えをお聞かせください。  自然エネルギーを中心に据えたエネルギー政策に転換し、菅前総理が提唱した原発に依存しない社会への道筋を明確にしていただきたいと思います。総理の見解を求めます。  

重野安正

2011-07-28 第177回国会 衆議院 総務委員会 第24号

それから、被曝者救済についてですが、どうも被曝者については、現時点のデータで安全と言われておりますけれども、やはり一番ひどい状況のときに体内に入った状況がありますので、そういう状況を勘案した中での判断をしていただきたいと思います。そのときが本当に安全だったかどうかということですね。沃素も体内に取り込んでおりますので、その辺を考えた安全の根拠を提示していただきたいと思います。  

井戸川克隆

2011-07-25 第177回国会 参議院 予算委員会 第23号

加藤修一君 今大臣、一元的と言いましたが、私が言っている一元的というのは、そういう意味も含めつつ、医療関係被曝者関係もあります。それから、核燃料サイクルに従事している人はもとよりでありますけれども、あるいは場合によっては航空機の乗務員、この方々もやはり宇宙線という形で被曝しているわけでありますので、こういう対象を広げての一元化という意味なんですね。  

加藤修一

2011-07-22 第177回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第7号

福島での低線量被曝者長期観察コホート研究も大切であり、全国統一基準ナショナルプロジェクトとして一体的に行うことが重要であると考えております。国家事業として、二十年間、ぜひこのプロジェクトの完成まで、まさに政治主導の御支援をお願いしたいと思っております。  第二に、世界医薬品開発は、各国、各社共通に大きな困難に直面しております。

本庶佑

2011-06-07 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

ただ、そのときに、是非御理解をいただきたいのは、これは国連科学委員会の勧告にもございますけれども、被曝者として扱われたという体験が精神的な影響を与えると。そして、例えばチェルノブイリ報告でありますと、そのことによって数百万人の方が結局自立できない、意欲がなくなって自立できないというような報告も出ているということも御理解をいただきたいと思います。  

鈴木寛

2011-05-27 第177回国会 参議院 予算委員会 第17号

そういうところはやっていますけれども、それからあと放医研ですね、そういうところはやっていますけれども、今回新たに大量の被曝者が出た、そして、そういう人たちについて原爆の場合とは違う被曝をしている。それから、チェルノブイリの場合ともまた少し違います。チェルノブイリの場合というのは、ソ連政府事故をしばらく隠している、その間に知らない住民は自分のところで飼っている牛の牛乳を飲んでいる。

柴田義貞